2016年02月22日

冬のジャズスト

image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpeg関東も雪が降って大変でしたね!
ニュースを見ながら、皆さん大丈夫だったかなぁと気にしていました。

先週から新潟市も雪が積もり、寒い寒い。。子供達が風邪をひかないようにと心配しながら、恒例の冬のジャズストに参加してきました^ ^
今回はケイキ、カネも一緒です。
雪の中おいでくださった方々、家族の皆様、応援ありがとうございました光るハート
本当に嬉しかったです!!
posted by naupakahula at 20:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月13日

厚木カルチャー

IMG_1115.JPG厚木カルチャーには来年Babyが誕生する方がいて、今年最後の本日のレッスンでしばらくお休みになります。
レッスンの後皆でフレンチのお店で「忘年会&元気なBabyの誕生を願うお食事会」をしました。
「女の子だったら親子フラだね!」「男の子だったらパパもフラ始めてボーイズ!」
皆の夢が早く叶えられます様に(*^^*)
踊り納め会に来れない方とは「良いお年をお迎えください」のご挨拶でした。師走ですね〜


kazu
posted by naupakahula at 15:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月01日

月岡温泉・華鳳にて

朝から雨模様の日曜日☔
道路わきの田んぼで見かけた、たくさんの白鳥に心癒されながら、月岡温泉へと向かいました。

昨年に引き続きお声掛けいただいた「佐藤純婦人部懇親会」でのフラ披露。
私を含め(ごめんなさい💦)忘れ物をするというハプニングもありましたが、皆の協力のおかげで無事終えることができました。

華鳳2015・1.jpeg

華鳳2015・2.jpeg
ジョイフィットの皆さん❤
お客様から「頑張って〜!!」の掛け声に、初イベント参加の方もリラックスして踊れました!(^^)!

終わった後の温泉は格別でしたね〜♨
皆さん、お疲れ様でした!   こだまむ
 
posted by kodamamu at 11:13| Comment(0) | TrackBack(0) | フラ全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月26日

新潟・秋葉体育館 フラレッスン

昨日の雨風の寒さが身にしみました‥
そろそろ車もスノータイヤに替えなくては⛄

新潟市の秋葉体育館では4ケ月1クールでフラクラスを開講しています。
25日(水)は8月から始まったクールのレッスン最終日。
最終日にはいつもレッスン場でのプチ発表会が開かれます
お揃いのパウにレイ、皆さんの熱意が伝わってきました!(^^)!
それにとっても楽しそう♪

秋葉体育館2.jpeg

秋葉体育館1.jpeg

いままで習った曲のおさらいと、最後は担当の小池インストラクターとホワイトクリスマスを。
皆さ〜ん、次のクールもまたお会いしましょうね〜(^_^)/  こだまむ
posted by kodamamu at 23:48| Comment(1) | TrackBack(0) | フラ全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月23日

東日本大震災チャリティーイベント・百花繚乱2015冬

早いもので震災から4年がたちました。
新潟で継続的にこのようなチャリティイベントを開催してくださるボランティアの皆さんに感謝です。
私達も微力ながら協力できてよかった〜

百花繚乱2015冬1.jpeg
新津ホワイトスイムの皆さん、カノホナピリカイを笑顔で踊りました🎶

百花繚乱2015冬2.jpeg
小さくて可愛かったケイキちゃん達、いつのまにか素敵なお姉さんになりました

百花繚乱2015冬3.jpeg

いつも協力してくださるご家族の皆様、ありがとうございます!!
これからも宜しくお願いします。 こだまむ
posted by kodamamu at 22:40| Comment(0) | TrackBack(0) | フラ全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする